無漂白はこちら
沖縄県竹富町産の天然の星の砂です。
最近では竹富島でも非常に少なくなり砂浜で採取することは難しくなりました。
採取時期も1年に1度しかなく非常に貴重な商品です。
”星の砂”は有孔虫(原生動物根足虫類に属する単細胞生物)です。
体のつくりはきわめて原始的で、糸状の管を殻から出して食物を採り海面を漂いながら生きています。
有孔虫の殻は死後いったん海底に溜まりますが、後に浜に打ち上げられて乾燥し星の砂になります。
英 名 | |
商品名 | 星の砂 |
コード | |
備 考 | 予め以下についてご了承の上お買い求めくださいますようお願い申し上げます。 ・天然の素材を使用していますので、模様や色合いなどに個体差があります。 ・モニターの関係や撮影時による光加減で、実物と画像の色合いが異なる場合があります。 ・まれに汚れや割れがある個体があります。 ・水槽などにお使いの場合は、水質やpHが変化する可能性があります。 |
■ お客様の声
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
みみろる様 | 2019-05-10 |
この量でこの値段はお得だと思います。綺麗な星の砂です。またリピしようかと思います。 |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
li05様 | 2018-05-31 |
デコ用に購入しました。 漂白済みで使いやすい。 とてもたっぷり入っていて、お買い得感があります。 商品の到着まで早いので、助かりました♪ |